有職お誂え雛人形工房 京人形司 京都桃玄(とうげん)
プロフィル
〒604-8451
京都市中京区西ノ京輿岡町 25-19
TEL 075-462-7745
オーナーへメッセージ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

来期のお人形の寸法出し

来期のお人形の寸法出し


「この頭(かしら)に合う寸法のお人形を」と昨年末に依頼されてました。

来期のお人形の寸法出し


今の寸法でこの頭を付けると凄く変です。
腕の長さを二分(約6mm)短くして肩幅も両側を一分(約3mm)狭くしてみましょう。
高さ、座高ですね。も二分低くしてみましょう。
袖も気持ち短くして作ってみます。

来期のお人形の寸法出し


今、私のお人形につけてる頭です。
髪の毛にボリュームがあります。
作家さんによって顔の表情が違います。
こうして見るとよく分るとおもいます。

来期のお人形の寸法出し


いかがでしょう?
少し頭が小さいと思われる方も居られるでしょうが、今は顔の小さい方が増えてきています。
また、ブームでもあります。
以前はもうひとサイズ大きい頭をつけていました。
これも時代ですね。

来期のお人形の寸法出し


お内裏様です。
お姫様同様に少し小さく作ってみましょう。

来期のお人形の寸法出し


この色目で作ろうと思います。
寸法出しだといって手は抜きません!
作品として世に出しても恥ずかしくないように作ります。
納得がいかなければゴミ箱行きです。
また、いちから作り直します。

来期のお人形の寸法出し


本日、銀行員の方が「桃玄日記」が分かりにくいのではないか?と。
確かにそうかもしれません。
写真の桃玄日記の所をクリック?っていゆうのでしょうか?をしてもらうと仕事を離れた私の事を日記として記していこうかと思ってます。
まぁ、ただのオッサンの日記なので興味のある方はどうぞ!



同じカテゴリー(お知らせ・工房便り)の記事画像
やっと?
平緒作り
また苦手なお習字
一日二人迄やねぇ
やっぱちっちゃいわ~足袋
お姫様の袴を履かせてます
同じカテゴリー(お知らせ・工房便り)の記事
 やっと? (2024-02-16 19:28)
 平緒作り (2024-01-13 17:41)
 また苦手なお習字 (2023-12-11 19:19)
 一日二人迄やねぇ (2023-10-23 19:54)
 やっぱちっちゃいわ~足袋 (2023-09-25 19:20)
 お姫様の袴を履かせてます (2023-09-13 22:50)
コメント(0)

更新:2012年02月14日

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

この記事へコメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。