有職お誂え雛人形工房 京人形司 京都桃玄(とうげん)
プロフィル
〒604-8451
京都市中京区西ノ京輿岡町 25-19
TEL 075-462-7745
オーナーへメッセージ
< 2015年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

結願

二日目は寒さで朝の5時に目が覚めました
車のエンジンをかけ暖を取り歯磨きをして
顔を洗って出立
国分寺へ
開門前に到着



七時に門が開き中へ

この旅で何か祈願をしたのかと問われると
答えは「否」なんです
何気に始めたんですが
”良縁成就”って手がありましたね^^
もう今からじゃ間に合わなさそうなので次回に



願掛け不動明王さん
歯並びが少し悪い様に見受けられます
強制するか抜くか治療が必要に思います



お遍路も最終に向い標高の高い所があります
車の運転をしてながらも良い眺めでした



その分階段も多いように思います





赤く色づいてる木があるので
聞いてみたのですが
この木は年がら中色づいてるらしいです



此処の本堂は何故か良い香りするのです
こんな感覚になるのは初めてです
初めてお線香を購入しました



ん?
お香から煙が出てへんやん



消えてる
な~んとなく湿気てるような気がしてたんです



屋島寺

此処は有名な壇ノ浦の戦場みたいです



え~、、、
何やら難しい事がづらづらと書かれてます



今回一番心に残ったのが八栗寺行きの
ケーブルカーです!





中はこんな感じです↓
座席に座った瞬間に言葉が出てきました
自分でも驚くほど素直に
うーわっ!昭和やな~!」
座席の短いコト
昔の乗り物ってコンパクトですもんね~



え?うそや
先ほど売店で立っていた女性が運転席へ、、、

何かええわ~
のんびりしてて
また絶対に来よう
そう思いました



もう一台はオレンジ色



売店に置いてあったニッキ水
購入してみました
味は、、、



最後のお寺大窪寺です



最後に出迎えてくれた仁王さん
この顔は異国のニューハーフやなぁ、こりゃ



先週風邪をひいて寝込んで完全に運動不足
また車中泊による寝不足の為でしょうか?
両足ふくらはぎが筋肉痛です
それも結構きつめの

いつも寄ってる金毘羅さんのお土産屋さん
そこまでの階段もキツイありさま
久しぶりに会ったお土産屋さんのお母さんと
そんなこんなお話を二時間ほどしました



続いて母親のお墓参り



小さい頃は毎年帰っていたこの海
少し変りましたが田舎の風景です

夜中12時を越えると
高速料金が3割引きになります
そんなことで時間を潰す意味でも
暗くなるまで此処で過ごしました



晩はまた「リブヤ」ってお店で
骨付き鶏!
開創1200年記念スタンプを作成された方が
居られるトコロ



私的にはもう一泊して
もう少し散策したかったのですが
この足です
今回はここ迄にしておきます

帰りの瀬戸大橋
橋から見る明かりがとても綺麗でした
助手席にパートナー居たなら
この景色ももう少し違って見えたのでしょうか?
次はやっぱり”良縁祈願”でまわります!

コメント(0)

更新:2015年05月28日

三角寺から

夜中12時半くらいに家を出て
朝方の4時40分くらいに豊浜SAに到着
ここで少し仮眠の予定でしたが
残念ながら寝るコト叶わず、、、



6時過ぎには三角寺に出発しました
今回は此処65番から最終88番迄まわりました

しかし朝一番からこの階段はキツイ



何だか気温が高くなる予感
日差しが並じゃない



駐車料金は自己申告制です
黙っていれば分らない模様
領収書がこんな↓「物」でくれる所もあります



やっぱりえ~な~
このボロさがたまりません!



めっちゃ折鶴!



手入れされたお庭
寝不足のせいでしょうか?
ぼ~っと眺めてしまいました



何やら懐かしい香りがしました
子供の頃に花を摘んでミツを吸ってました



彫り物もお寺によって色々です
これなんか凄く凝ってると思います
残念ですが写真に納めると臨場感がなくなりますね



丸みを帯びていて可愛いです



以前にも紹介しましたが
霊場88箇所に興味をもつきっかけになった
霊場71番所弥谷寺
昔は全国から修行僧が訪れた霊山だったとか
私個人的に好きなお寺の一つです



多分ですが一番階段の多いお寺だと思います







とっても良い雰囲気です



岩に彫り物が施されてます





階段の数は金毘羅さんより少ないのですが
足下に気を付けながらの山道
正直少しキツイです



本堂からの景色です



下山途中に自撮り
寝不足に山道
気温も上昇
腹も減ってます
かなりゲッソリしてます^^



この建物で空海さんが勉強したとか



建物の中は結構暗いです
獅子の岩宿やったかな?
子供の頃に学問を学んだとか



出釈迦寺から街の方を見たのですが
煙!
火事やろか?



昨年の事ですが
ガソリンスタンドの前でトラック炎上を
思い出しました
あっ!という間に火が回るを見ました
シュワちゃん出てくるんちゃうん!
そんなワンシーンでした



車中で少し遅めのお昼です
マーガリンではありませんよ



中身は唐揚げと玉子焼き
入れ物はそのままゴミ箱へとコレに入れてきたんです



郷照寺の本堂の天井は見る価値ありです



彫り物でいっぱいです

私だけでしょうか?
何だかとても美味しそうに見えるのは







時期も時期です
気温も上がってきたせいでしょうか?
個人的にはコレ↓が和菓子っぽくて
一番美味しそうに感じます
あまり色鮮やかだと砂糖菓子に見えます



母親のお墓に行ったのですが
もう闇が覆ってます
ちょっと怖いです
また明日にでも、、、
道を一本渡ると海です
やっぱ海は良いです



今宵のご飯です
おでんスジ肉にスペアリブ
残念ながら車なので飲みもはウーロン茶です





宿泊は車です
道の駅に止めてやすみます

コメント(0)

更新:2015年05月27日

今晩出発

相変わらずつまらない毎日を過ごしている
桃玄で御座います

今日はお殿様の”居”(きょ)を縫製してます
張り込みした生地をハサミで切るトコロからです







この後左下に「京都桃玄」と墨で書きます



その前に四国に行ってきます
私個人的には桜の頃に行く予定だったのですが、、、

では行ってきます!

コメント(0)

更新:2015年05月24日

不調

張り込みばかりでなく
月曜にお殿様の単袖(ひとえそで)を裁断して
縫製してました







完成した単の袖を白袖に差し込み
それをお殿様の上衣に差し込みます





作業をしていて鼻水がポタリポタリと落ちてきます
ティッシュを丸め鼻につめながら作業
な~んか咳出てきたし、、、
ちょっと寒いような、、、



夜には寒さで電気座布団で暖をとる始末
多分結構熱があったんやろな
完全にダウンしてました
母親が居なくなって体温計の在りかは不明のまま

翌日腹減るんです
食えるなら食おうと
完全に地に足が着いてない”ふわふわ”とした
感覚でスーパーに向いました
目に留まったのが鶏のモモ肉と卵
唐揚げにマヨネーズ
玉子焼き食って寝ました



あとは咳です
咳が収まってくれれば楽なんですが、、、

コメント(0)

更新:2015年05月21日

風邪です

北海道から帰ってきて
旅行前に張り込んでた生地を切ってました





はさみの当る所に水ぶくれを作りながら





また和紙を切って生地に
張り込む作業をしてた時の事です
後頭部、肘の内側やこめかみ部分に痛みが、、、
暫くすると今度は目の奥の方の痛み
手の平がやけに温かく感じました

こりゃ風邪ひいたなぁ
そう思いながらも作業を続けてました



最終日寒かったんです
北海道
本当に

夕食を作ってた時に何だか胃も痛みが、、、
早めに床に付きましたが
何と申しましょうか
中途半端なんです
症状が
何時もの様に過ごしてしまうんです
昨夜もアニメ「シドニアの騎士」ってのを見てしまいました
そんなコトしてたら絶対に良くならないのに、、、

今朝は少し後頭部痛くて
ちょっとふらつく感じでした
といって休む程のことでもありません
次の作業を



スーパーで安くて美味しそうなお肉を発見
今晩は胃の調子が良いので
”焼肉定食”です



はやく治って欲しいです
風邪、、、

北海道で行われた食事後の卓球大会
お酒を飲んでいた私はヘロヘロで
転んでしまいました



打撲の痕がなかなかとれません
歳を重ねると治りが遅くなるんです
悲しいですが、、、

コメント(0)

更新:2015年05月16日

北海道から無事に帰還

12日の朝7時過ぎに伊丹空港に到着
前日の睡眠時間は約1時間半でした
飛行機怖いな~と思ったら寝付けずにダラダラと、、、



座席は窓側

飛び立つのにあの加速
それと飛び立ってからの旋回
たちの悪いジェットコースターです!
めっちゃ怖いです

最高の恐怖は着地です
着地の為に高度を下げる時の脳みそをその場に残した様な下降
最後に機体の割りにタイヤの数に位置
それと地面とタイヤ接地面の少なさです!
なんでこんなんで長細い鉄の塊を支えられるねん!
と、思うんです



新千歳空港に到着してバスによる移動
全て独立した椅子
一脚30万円するらしいですこれ↓



今回一番の目的は
増村人形の社長さんの御両親が40年前に訪れた所で
集合写真を撮るコトだとか
それでバスの運転手さんに聞いてみると
約20年くらい前に閉鎖された休憩場ではないか?とのコト
そこに向いました

確かに閉鎖されてます

皆で柵を越え潜入





昔の御両親の記念写真と風景を照らし合わせ
「確かにここや」とはしゃぐ社長
本当に嬉しそうでした



あんなトコやこんなトコに行きました
今回は御呼ばれの身です
少し控えめの撮影です











この鬼↓は高さ18m重さ18t
2000万円するとか



最後に新千歳空港から約20分のトコで
馬に乗ってきました
独特のリズムと動きの背
座ってるのって結構難しいかも?



楽しい三日でした

次はお遍路です
期間限定スタンプは今月中です!

コメント(0)

更新:2015年05月14日

北海道?

特に変った事もなく
平凡な毎日を過ごしてる桃玄で御座います

お殿様の衣装をある程度済ませ
次にお姫様の生地に和紙を貼る為に
和紙を裁断



次に和紙を生地に貼ってました



そんな時に増村人形店から電話が
慰安旅行で北海道に行くようで
一人行けなくなったらしく
私にお誘いが
速達で日程表が送られてきました
12日に伊丹空港朝7時45分集合とのコト



此処だけの話ですが気乗りしてないんです
「嫌ですか?」と聞かれ
”嫌”だとは言えません!
得意先さんからのお誘いですから

兄弟は「え!ただで北海道?ええな~」と
言ってますが
私本当に嫌なんです

飛行機が怖いんです

コメント(0)

更新:2015年05月11日

大型連休

あまりのも平凡過ぎる日々を過ごしていました
なので”これ”といったネタの無く
パソコンに触るのも久しぶりな桃玄で御座います

世間では大型連休と言われてます
私は相変わらずこんなコト↓や







こんなコト↓に





こんなコト↓をしてます





世間でいう”仕事”ってやつですね



何の変化の無い休みを過ごしてます と
言いたいのですが
昨日また雨漏りが、、、
連休明けに業者に相談しようかと思ってます
が また「特に異常はありません」とか
「排水口にゴミがたまらないようにして下さい」で
終わるような気がします

もっと気のきいた奴はおらんのか!
そう言いたくなります

これでまた四国八十八箇所に行くのが
ずれこみそうです、、、


今日は久しぶりによく寝ました
約12時間!
頭が痛いのが少しましになってます
やっぱ疲れてるのでしょう
そんな訳で今日は家でゴロゴロしてました

何気に座布団を見るとボロボロ、、、
ちょっと手直しするか
生地なら売るほど有りますので



今回はこの生地を使います↓



ズボンの裾上げより簡単です
先ず適当な長さに生地を切ります
で、完成寸法の位置にミシンをかけて
余計な生地を切り落とします



角を出してひっくり返します



後は座布団の完成寸法に合わせ生地を
内側に折込で座布団を入れます



最後に手で適当に縫えば完成です



金襴地で作った座布団カバーも
なかなか可愛いものです




コメント(0)

更新:2015年05月05日