有職お誂え雛人形工房 京人形司 京都桃玄(とうげん)
プロフィル
〒604-8451
京都市中京区西ノ京輿岡町 25-19
TEL 075-462-7745
オーナーへメッセージ
< 2017年11>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

爪の補強完了!

両手の薬指の爪が割れてしまいました
本日行ってきました
補強しに

今回はただ補強するでなく
少し遊んでみようと思いました

先ず色選びから
桃玄なので「桃」色



続いてどの様な仕上がりにするか?

膨大な資料の中から選ぶんですが、、、
はっきり言って全然分りません



手書きもあるらしく興味が出ました
手書きのサンプルの中から選びました

下地がグレー色で白で書かれてる花



ただ補強なでけですと人差し指みたいに
透明な状態で完成です

今回は遊んでみます
中指はグラデーション
薬指は全体に塗ってもらいました



これも職人技ですね
そう思いました



かなり細い筆で書いていってました
見入ってしまいましたね~



小さい点を置く用具もあるんですね

作業の邪魔にならないよう花粉部分は
銀と白の点で仕上げてもらいました



完成はこちら↓
中指はシールで



右手薬指



「エレガンスに仕上がりました」
そう店員さんが言ってくれましたが、、、
私は
「エレガンスって言葉が似合わん男やと思うけど」と
返したんです

思いっきり笑われました

仕上がってからふと思ったのですが
買い物行くのちょっと恥ずかしいかも?と

時々後先考えずに行動してしまう
桃玄なので御座います

コメント(4)

更新:2017年11月29日

次は右か、、、

次は右手の薬指の爪が割れました、、、
柄にひっかかる割れかたをしてます
お人形は触らない方が良いでしょう
気分を変えるってことで
残りの作札を書いてしまいました



筆も寿命が短いです
泣き止めのとの粉を塗った
木製の作札に書いていくと

筆先が曲がってしまうんです



で、文具店に購入しに行きました



新品ですが筆それぞれにクセがあります
もともとお習字が苦手なのでよく分ります

今期は130枚書きました
年賀状を書くより難儀です!



水曜日に爪を補強してもらいます
予約しました

今回は少し可愛らしくしてもらおっかな~?
そんな事を考えてる桃玄で御座います

コメント(2)

更新:2017年11月27日

寒っ!

何も代わり映えのしない毎日を
過ごしている桃玄で御座います

急に寒くなりました
作業能率が下がります



この前も記しましたが
お人形が小さくなれば
指先ばかりを使います

時に呼吸を止めて作業することもあります
寒いと指先の動きも鈍くなりますし
肩もこります
難儀です



昨年より早く爪も割れてきました

またジェルを塗ってもらいに行こう、、、



お殿様の部品があと八人分あるので
組み立てようと思ってます



まだお姫様の生地が納品されてません

まだまだやる事多いな~
頑張ろう、、、

コメント(4)

更新:2017年11月22日

職業病やね

両手中指が痛いです
接骨医院の先生曰く
「仕事を変えなければ治りません」
そう言われてます



お人形のサイズが小さくなると
指先の負担が増します
作業内容が細かくなるからです





紅葉の時期に車で何処かふらりと
そんなことを考えてましたが、、、
特に指先に力がいるお殿様の着付け
本格的に冬が来る前に仕上げてしまうか!
そう考えなおした桃玄で御座います

他にこんな事や↓





そんな事や↓



玄関に並んでるお殿様の
手の付け替えや何だかんだと、、、
気持ちに余裕が無くなってきました



これじゃいけないと思ってるですけど
なかなか思うようにならないのが
この世の常なので御座います

この冬は雪が多いような気がします
お人形のシーズンが終わったら
ボードを思いっきり楽しもうと思います!

コメント(2)

更新:2017年11月16日

何とか予定通りです

カツカツですが何とか
予定通りに作業はすすめてます



まだお姫様の単の縫製が60人分と
まだ反物が上がって来てない
唐衣の縫製が20人分に
重ねの衿が60人分と
作札が、、、

考えるとしんどいです
このぶんだとまた
 賀新年だと思われます



明日からは黄櫨染の組み立ての予定です



車の乗り換えは無理な私なので
こんなモノを購入してきました↓



ゲームの中では高級車に乗れますので


コメント(0)

更新:2017年11月09日

お殿様の組み立て

世間では三連休ですね
私はまた別の日に休みをとろうと
家で作業しています

可能であれば車でふらりと
出かけたいので



この前箱屋の御主人から連絡が
スノーボードのナイターを
行きまくりましょう!と

えらい張り切ってるなぁ、、、

この分やと毎週のように
お誘いがあるのではないか?
ちょっと心配な桃玄で御座います



九番よりひとまわり小さいお人形です
組み立てるのに指先に力がかかります



取り付ける部品も小さくなります



このお殿様は小さいのにやる事は
九番のお人形と同じです
正直大変です



とりあえず作業進めようと思ってます

コメント(0)

更新:2017年11月03日

作札もそろそろ

作札の用意もそろそろしていきます

これも私の手書きです

との粉を水で溶いて木製の
作札に塗っていきます



との粉を溶いたものですが
はっきり言って泥水です

全国でも山科にしか採取できない
特殊な石を粉砕して作るらしいです
非常に粒子の細か~い粉です



先ず表面を塗ります



合計129枚



乾くまで別の作業を



乾いたら裏麺も塗ります



また乾くまで別の作業をして
乾いたら今度は余分なとの粉をふき取ります



そして墨で書いていきます



一人でやってるので大変です



体力的にも辛いですが
目も辛い桃玄で御座います

コメント(0)

更新:2017年11月01日