有職お誂え雛人形工房 京人形司 京都桃玄(とうげん)
プロフィル
〒604-8451
京都市中京区西ノ京輿岡町 25-19
TEL 075-462-7745
オーナーへメッセージ
< 2014年05>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

焼山寺 ~四国4~

金毘羅さんの次は焼山寺に向け出発
信号の数も少なくとても運転のしやすい道です
トイレもコンビニで使用可能な所が殆どです
道の駅に立ち寄りました
緑が凄く綺麗です





ナビの誘導の通りにハンドルを切ります
とても狭い山道に入りました
私一人なのでなんとも無いのですが
もし同乗者居たら酔ったかも?です



こんな山深い所にも民家がありました



標高600m
山道を走行して10kmくらいでしょうか?
まだつかへんのぉ、、、
思わず声になりました
ため息にもにた声です





ようやく到着したのは3時15分くらいだったと思います





なかなか良いんじゃないの~
この感じ





此処の仁王さんです
近頃仁王さんの乳首が気になります



この仁王さんは雲辺寺で撮影したものです
乳首がお菓子みたいです!
仁王さんにも色々個性があるのです
仁和寺の仁王さんの乳首ってどんなんやったかな?
またの機会に確かめに行こう



仁王門の裏はだいた大きないぞうりなんですが
ここは何も無いんです



良い感じです
この古さが



カメラを向けたら住職さんが避けてくれたのですが、、、
「フレームに収まってます」とも言えず
撮影しました



多分これが一番古い建物だと思います
ええわ~この感じ



中はこんな物が入ってます



張り紙発見
なんて書いてあるのか?



獅子でしょうか?
とっても間抜けに見えるのですが

まぁ見方によっては
じばにゃんぽいです


とても古い物なのでしょう
凹凸が無くなってきてますもんね





文字らしき跡は見えます
でも何て書いてあるかは分りません



隣りにお経を書いた石がありました
これは手書きなのかな?



標高が高いので夕方になると少しひんやりしてきます
何だか妙に落ち着く所です
この12番礼場は目には見えない
何らかのエネルギーがあるのかもしれませんね



立派な杉の木が並んでます



近寄って撮影してみたのですが、、、
どうすれば迫力のある写真が撮れるのでしょうか?



日も傾き寒く思えるほどです



こんなに澄んだ空気の場所では
煙草もきっと美味しいのでしょうね



帰りしなに気付いたのですが
落石注意

来しなに分る様に表示しとけよ!
突っ込みいれたくなりました



確かに危ないなぁ
いつ崩れてもおかしくない状態です



今回周れたのはここまでです
あとはご飯を食べて京都に向かいました
車での移動距離978.3km
よ~走ったな~
そりゃ腰もへろへろになるわ^^;


コメント(2)

更新:2014年05月11日