有職お誂え雛人形工房 京人形司 京都桃玄(とうげん)
プロフィル
〒604-8451
京都市中京区西ノ京輿岡町 25-19
TEL 075-462-7745
オーナーへメッセージ
< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

お待たせいたしました

スチームで型崩れを修復後に
セロハンで固定して数週間が経過しました

お待たせいたしました


お待たせいたしました


今日セロハンをとって確認しました
如何でしょうか?
かなりスッキリしたと思います

お待たせいたしました


ペタンコだった居も丸みを取り戻せたと思います

お待たせいたしました


お姫様の襟元のずれも落ち着きました

お待たせいたしました


多少お時間をいただくこととなりましたが
何とか納得いく手直しができました
お殿様の袖のセロハンと
居部分の丸めた紙はそのまま付けた状態で
送らせていただきます

お待たせいたしました


私の工房では基本的に梱包の時は
お殿様とお姫様は向かい合わせで
箱に入れます

お待たせいたしました


長年この仕事をしてますが
この入れ方が一番効率的なので
移動の時も少々の揺れくらいでは
型崩れなんて絶対しないのです

お待たせいたしました


お待たせいたしました


お待たせいたしました


以前のことですが1mくらいの所から落としてみました
箱の角少しの凹みはあったのですが
お人形は無傷です
桃玄のお人形の特徴の一つに
お殿様の袖が閉じており
袖裾部分が尖ってます
その袖の形を崩さぬ様に詰紙をしっかりと入れます
その為にお姫様の裳はかまや引き腰部分に
スペースの余裕が無いというのも本当のことです

その為に梱包時の「跡」が付きやすいのも事実です

お待たせいたしました


裳はかまや引き腰部分に梱包時の跡が
気になるようでしたら写真↓のように
収納してみて下さい
少しは変な跡の防止になると思います

お待たせいたしました


これからも末永く桃玄のお人形を
可愛がってやって下さいませ
よろしくお願いいたします

同じカテゴリー(お知らせ・工房便り)の記事画像
やっと?
平緒作り
また苦手なお習字
一日二人迄やねぇ
やっぱちっちゃいわ~足袋
お姫様の袴を履かせてます
同じカテゴリー(お知らせ・工房便り)の記事
 やっと? (2024-02-16 19:28)
 平緒作り (2024-01-13 17:41)
 また苦手なお習字 (2023-12-11 19:19)
 一日二人迄やねぇ (2023-10-23 19:54)
 やっぱちっちゃいわ~足袋 (2023-09-25 19:20)
 お姫様の袴を履かせてます (2023-09-13 22:50)
コメント(0)

更新:2015年12月09日

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

この記事へコメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。