有職お誂え雛人形工房 京人形司 京都桃玄(とうげん)
プロフィル
〒604-8451
京都市中京区西ノ京輿岡町 25-19
TEL 075-462-7745
オーナーへメッセージ
< 2014年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

四国七十一番弥谷寺

次は善通寺に行くつもりでしたが
またもや白地に青の文字で案内標識を発見
お昼を回ったくらいなので行ってみよう と



階段を少し上って別れ道



私全く興味がありません
完全に苦行の入り口やん!
左に行きます



ここにも仁王様が立って居られます



私が気になったのが「乳首」です
ここの仁王様の乳首もお菓子の様なのか否かです

妙な期待を膨らませながら近づきました
が、残念?ながら普通の乳首でした



何気に裏側を見るとでっかいわらじを発見!
何か意味があるとは思いますが
説明、解説、由来等の記述はありませんでした
いえ、私が見落としてるのかも知れません



階段ですね
基本的に階段が多い様な気がします
四国の寺院って



階段を進むとお地蔵様が
夜に見ると凄く怖いでしょうね



これはお釈迦さまですか?
え~前日は睡眠不足のため
細かい事まで気にかけられませんでした



完全にイジメです!
これ↓



これってどうなってるんですか?
岩と建物が合体してるんですけど





岩にお釈迦様?が彫られてます



何故にわざわざ岩の上に建物を?



上まで上ってみましたが
アカン、腰が引ける





一番上まであと少しの所です
後ろを振り返れば市内が見えました
なかなかの眺めです



頂上ですが何故?ってくらいに
カツカツに建ってます



時折パラパラと小石や砂が落ちてくる
音がします



岩を削り足場を組んだのでしょうか
四角く彫られた跡が幾つか残ってます



この七十一番霊場はお気に入りです
私の中にあった常識が少し変りました
何で岩と合体してんの?とか
岩の上にわざわざそんな物建てるの?とか
妙な興味がでました
ちょっと他の霊場も回ってみたいと
想い感じました

コメント(0)

更新:2014年03月29日

とりあえず行こう 香川へ

行って来ました
四国に
色々とやらなければならない事は沢山あるのですが
今はまだ時間的に余裕があります

出発して約40km時点でCDプレーやが停止!
「嘘やろーっ!」
思わず声に出してしまいました
長距離で無音ってのはしんどいです

おまけに霧が凄いかったんです



テンションを上げるために歌ったりしました

この日は何故か同じ曲が頭の中を
ぐるぐると巡ってました


二年ぶりにダイヤルをまわしたテレフォン~♪

なつかしい声~♪

息を呑み潤む~♪

あれからひとりで暮らしてたのか~♪


この歌を10回ほど歌いました

車内で時折聞こえる音はナビの
「このまま直進です」



五時半くらいに与島に到着して少し仮眠
と、言っても殆ど眠れませんでした
表が明るくなり車内から表を見ると
何とも幻想的な風景が広がってました
写真に納めると何か本来の綺麗さが出ませんね



母が眠ってます
道一本渡ったら海です
まだ浜風が冷たいです





子供の頃はここでキスが釣れました
見たところ海が以前に比べて
綺麗になっている様な気がします



少し離れた所に眺めの良いトコがあります
ちょっと寄ってきました





この後この日の予定は銭型砂絵を
見に行く予定のみだったんですが
何気に目に入った標識に従ってハンドルを切りました
するとこんな所に行き着きました
霊場?
八十八箇所巡りってやつですね




ちょっと気になったのですが
この仁王さん
乳首がお菓子みたいなんですけど



ちょっとお邪魔してみます





ジャックスパロー!って言ってたタコ?
それとも世界を燃やし尽くした巨神兵?
その様に見えるのは私だけでしょうか?



桜が満開になれば綺麗でしょうね



次は銭型砂絵へ

展望台に到着して順番待ちです



あ~、、、
思った以上に足場が悪いです
手すりなども無く少し危険な気がします



思ってた以上の大きさです
それと思ってた以上に天候にも恵まれました




絵の近くに行ってみましたが
何のこっちゃ状態です



立ち入り禁止やのに何者かの足跡



犯人はお前か、、、



つづく

コメント(0)

更新:2014年03月29日