有職お誂え雛人形工房 京人形司 京都桃玄(とうげん)
プロフィル
〒604-8451
京都市中京区西ノ京輿岡町 25-19
TEL 075-462-7745
オーナーへメッセージ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

マネキも自分で書きます

マネキも自分で書きます

私が一番苦手なお習字ですface07
一枚一枚手書きです。
これがとても時間がかかる作業なんですぅ。
 
この本が私の習字の先生です!

マネキも自分で書きます 

マネキも自分で書きます

ここだけの話なんですがぁ、、、
私は習字の基本が何も身についてません。
この本に載ってる文字で私が書きやすそうな書体を組み合わせて私の「字」を作ってます。
何とか見れる文字をと今も模索しています。

マネキも自分で書きます

墨で文字を書いていきます。
墨がにじまないようにチョークを薄く塗っていきます。

マネキも自分で書きます

タオルでしっかりチョークを伸ばし余分なチョークをはらいます。
チョークの細かい粒子が木の木目に入り込み墨をにじみにくくしてくれます。

マネキも自分で書きます 

板を作札の大きさ分切抜きはめ込める様に作りました。

マネキも自分で書きます

板に作札をはめ込み左側から書き始めます。
本来であれば右側から書き始めるのですが私は手を浮かせて書けません。
手が乾いていない墨に触れたりすれば破損になりますので。
 
マネキも自分で書きます

左側から書いていきます。

マネキも自分で書きます

文字と無地のバランスがとても難しいです。
 
決して上手な字ではありませんが丁寧に書いてます。

丁寧過ぎると墨がにじんでしまいますにである程度のスピードが必要です。

紙に書くのではなく木に書くのは難しいです。



余談では御座いますが、もう本格的に冬でございます。
この時期はやはり鍋でございます!

マネキも自分で書きます 

白菜などを適当にほうり込み熱を加えれば出来上がりです。
 
以前、テレビて「深夜食堂」なる番組で赤いウインナーを食べているリュウちゃんを見ました。
何とも美味しそうなのでタコの形で焼いてみたのですが、これが美味しいので御座います!
私は最後にケチャップを絡め少し焦げたら完成です。
お試しあれ。

マネキも自分で書きます

先日なぜか里芋を食べたくなりましてイカとともに購入しました。
何年ぶりでしょうか?里芋って。
美味しゅう御座いました。

味付けはたいがい醤油、料理酒にみりんとショウガを使えば美味しく出来上がります。
 
煙草を止めてから食べる事が楽しくなりました。
そのお陰でウエストが大変なことになっておりますICON62 

同じカテゴリー(お知らせ・工房便り)の記事画像
やっと?
平緒作り
また苦手なお習字
一日二人迄やねぇ
やっぱちっちゃいわ~足袋
お姫様の袴を履かせてます
同じカテゴリー(お知らせ・工房便り)の記事
 やっと? (2024-02-16 19:28)
 平緒作り (2024-01-13 17:41)
 また苦手なお習字 (2023-12-11 19:19)
 一日二人迄やねぇ (2023-10-23 19:54)
 やっぱちっちゃいわ~足袋 (2023-09-25 19:20)
 お姫様の袴を履かせてます (2023-09-13 22:50)

更新:2011年12月28日