有職お誂え雛人形工房 京人形司 京都桃玄(とうげん)
プロフィル
〒604-8451
京都市中京区西ノ京輿岡町 25-19
TEL 075-462-7745
オーナーへメッセージ
< 2012年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

片付ける時のご参考に

お人形が届き飾りつける時は気にはなりませんが片付ける時に難儀される事があるのではないか?
と、道具類が収められてた写真を載せておきます。
このように収められてました。
屏風です






花です。




紐で固定されてます。



固定の強弱は底に伸びてる紐で調節して下さい。




たたみ台です。




このように合わせて袋に入れて下さい。




雪洞です。




厚紙が入っています。
この厚紙を間に挟んで下さい。



多分、一番分かりにくいのがこの前飾りの収納だと思います。







コメント(0)

更新:2012年02月24日

仮想メモリ不足の解消方

私は超がつくほどのアナログ人間です。
この前、パソコン画面に「仮想メモリが不足しています。何かを拡張?して下さい」の文字。
で、これを解消する術を伝授して頂きましたが忘れてしまう自信が満々にみなぎっております!
そこで思い付いたのがこの桃玄日記に記しておけば良いやん!でした。

先ずは左下のスタートんトコから入ってコントロールパネルを選択




次にパフォーマンスとメンテナンス。




で、分析のトコを選択して




最適化。
後はただ待つのみでございます。

コメント(0)

更新:2012年02月24日

超小さいお雛様、昨日納品させて頂きました。




特別注文の超小さいお人形です。
と言ってもこの写真では分りにくいですね。





幅は約16cmです。




たばこの箱を置いてみました。





裳袴(もはかま)も可愛く落ち着いた色柄だと思います。





平尾(ひらお)は蘇州の手刺繍のを加工しなおしました。
このサイズのものは無いのです。





冠はこちらで付けました。
「取り付けの時に頭(かしら)を傷つけるかも?」と購入された方が思われましたので。





超小さいのに、ごっつうイッチョマエなお人形です。

コメント(0)

更新:2012年02月24日

最終確認です

平尾(ひらお)の色はどれにさせて頂きましょう?




屏風がこれですと白が良いのではないか?と。




お殿様はご指定された黄櫨染です。
前も後ろ側も柄が上を向くように織ってもらった生地です。
手はまだ仮の手を付けてます。
形にする作業のさいに傷、汚れ等の破損を防ぐためです。
ちゃんと爪きりの手に取り替えて納品させて頂きますのでご心配なく!







お姫様の胸元もこの柄がくるように組み立てました。




袖口に胸元と同じ柄が出るような生地の取り方になりました。
たまたまです。
ラッキーだと思ってくださいね。




飾りつけをしてみました。
雪洞です。丸い方です。



上部が膨らんだ方です。




コメント(2)

更新:2012年02月24日